2016年05月06日
GW後半は家で自作
こんにちは〜♪みーぱです
GW後半元々は湯の原温泉オートキャンプ場で2泊3
日でキャンプの予定でしたがギリギリまで仕事の都
合がつかず泣く泣くキャンセルしてしまいました(T . T)
ホントは雨&強風予報だったのでびびってキャンセ
ルしたんですけど(;^_^A
と言うことでGW後半は家でのんびり自作でも始め
てみようとこの2点作ってみました꒰*´∀`*꒱
まずはこちら!
オカモチ作ってみました♪



ざっくりカットしてしまい隙間だらけですwww
皆さんみたいに隙間なくキレイには出来ませんでし
たo(TヘTo)
続いて2点目!

たかさんと言う方のサイトを参考にワンアクション
テーブル作りました♪
ある程度高さ、天板の大きさが欲しかったので天板
をダイソーまな板大2枚使用してみました!
脚がダイソーまな板では高さがでないのでホームセ
ンターで長さ450㎜の板を購入して4つにカットし
てもらいました。
収納した状態がこちらです。

初めてにしてはまあまあな出来かな(;^_^A
ちょっと脚がグラグラしますが……
GW後半元々は湯の原温泉オートキャンプ場で2泊3
日でキャンプの予定でしたがギリギリまで仕事の都
合がつかず泣く泣くキャンセルしてしまいました(T . T)
ホントは雨&強風予報だったのでびびってキャンセ
ルしたんですけど(;^_^A
と言うことでGW後半は家でのんびり自作でも始め
てみようとこの2点作ってみました꒰*´∀`*꒱
まずはこちら!
オカモチ作ってみました♪



ざっくりカットしてしまい隙間だらけですwww
皆さんみたいに隙間なくキレイには出来ませんでし
たo(TヘTo)
続いて2点目!

たかさんと言う方のサイトを参考にワンアクション
テーブル作りました♪
ある程度高さ、天板の大きさが欲しかったので天板
をダイソーまな板大2枚使用してみました!
脚がダイソーまな板では高さがでないのでホームセ
ンターで長さ450㎜の板を購入して4つにカットし
てもらいました。
収納した状態がこちらです。

初めてにしてはまあまあな出来かな(;^_^A
ちょっと脚がグラグラしますが……
Posted by みーぱ at 14:48│Comments(20)
│DIY
この記事へのコメント
こんばんは!
すごいです!我が家はそんな風に上手に作れないので羨ましい…。おかもちに興味津々です、欲しいな~。またなにか作ったら紹介してくださいね!
すごいです!我が家はそんな風に上手に作れないので羨ましい…。おかもちに興味津々です、欲しいな~。またなにか作ったら紹介してくださいね!
Posted by camp!camp!camp!
at 2016年05月06日 19:51

camp!さん こんばんは〜♪
ダイソーまな板大量に買わないといけなかったのでちょっと恥ずかしかったですw
自分で考えて作るのは難しいので他の人のマネばっかりしちゃってます(;^_^A
ダイソーまな板大量に買わないといけなかったのでちょっと恥ずかしかったですw
自分で考えて作るのは難しいので他の人のマネばっかりしちゃってます(;^_^A
Posted by みーぱ
at 2016年05月07日 01:00

はじめまして~♪
オカモチやワンアクションテーブルの自作すごいですね~♪
私もオカモチはチャレンジしてみたいんですが、なかなかうまくできなさそうで^^;
参考にさせていただきます^^
オカモチやワンアクションテーブルの自作すごいですね~♪
私もオカモチはチャレンジしてみたいんですが、なかなかうまくできなさそうで^^;
参考にさせていただきます^^
Posted by 神奈川県家族
at 2016年05月07日 09:50

おはよーございます
ついに自作に走り始めましたねww
おそらく、冬前に2ルームも逝くんでないかなぁ
そして変態さんの仲間入りですね(爆)
オカモチ材料は竹?
自分も次はコレやるかなぁ~って思って構造の学習中なんですが面倒くさそうですね
この構造と寸法出しって頭痛くなりませんでした?(笑)
ついに自作に走り始めましたねww
おそらく、冬前に2ルームも逝くんでないかなぁ
そして変態さんの仲間入りですね(爆)
オカモチ材料は竹?
自分も次はコレやるかなぁ~って思って構造の学習中なんですが面倒くさそうですね
この構造と寸法出しって頭痛くなりませんでした?(笑)
Posted by mel at 2016年05月07日 10:43
神奈川県家族さん コメントありがとうございますm(__)m
カットするサイズ適当にしてしまいヤスリで擦るの大変でしたwまだまだ擦らないと隙間だらけですが…
やっぱり図面におこさないといけないですね(;^_^A
カットするサイズ適当にしてしまいヤスリで擦るの大変でしたwまだまだ擦らないと隙間だらけですが…
やっぱり図面におこさないといけないですね(;^_^A
Posted by みーぱ
at 2016年05月07日 13:30

melさん こんにちは〜♪変態みーぱですw
今めっちゃ気になってる2ルームテント有るんですよ〜(^◇^;)
オカモチはほぼダイソーまな板の長さを活かして作れるのでそこまで悩まなかったですよ(*´∀`*)
切りしろ考えずにカットしてしまい隙間だらけになってしまいました(T . T)
あと直線にカット出来ずにガタガタですw
今めっちゃ気になってる2ルームテント有るんですよ〜(^◇^;)
オカモチはほぼダイソーまな板の長さを活かして作れるのでそこまで悩まなかったですよ(*´∀`*)
切りしろ考えずにカットしてしまい隙間だらけになってしまいました(T . T)
あと直線にカット出来ずにガタガタですw
Posted by みーぱ
at 2016年05月07日 13:42

こんにちは♪オカモチ自作なんて凄いですね!!GWキャンプも楽しまれたようで、次回のキャンプでオカモチデビューレポを楽しみに待ってます(*´ー`*)前の記事の写真で娘さんが素足でしたがウォーターシューズお勧めしておきます♪私は幼少の頃にガラスを踏んで土踏まずを3針の怪我をしまして…。購入済みでしたらすいません(;´д`)
Posted by pocket.neko
at 2016年05月10日 07:16

pocket.nekoさん おはようございます(^∇^)
オカモチ&テーブルもうちょっとヤスリですらないと見た目がw
それと仰る通りウォーターシューズ必要ですね(^◇^;)
私も裸足で入ったのですが危険だと感じました。
嫁ともその日に買わなあかんな〜って話していましたので次回までには購入しておきますm(__)m
オカモチ&テーブルもうちょっとヤスリですらないと見た目がw
それと仰る通りウォーターシューズ必要ですね(^◇^;)
私も裸足で入ったのですが危険だと感じました。
嫁ともその日に買わなあかんな〜って話していましたので次回までには購入しておきますm(__)m
Posted by みーぱ
at 2016年05月10日 08:19

こんばんは~
オカモチの自作とはスゴイです!
私、木工とか大好きなんですが、
これは綺麗に仕上がりそうな気がしないんですよね・・・
作ろうと考えた事もございません(笑)
ワンアクションテーブル、天板が広くて小さくなるのは使い勝手良さそうで。
フィールドデビューが待ち遠しいですね(^^)
オカモチの自作とはスゴイです!
私、木工とか大好きなんですが、
これは綺麗に仕上がりそうな気がしないんですよね・・・
作ろうと考えた事もございません(笑)
ワンアクションテーブル、天板が広くて小さくなるのは使い勝手良さそうで。
フィールドデビューが待ち遠しいですね(^^)
Posted by えいたまんパパ
at 2016年05月10日 21:37

えいたまんパパさん こんばんは〜♪
オカモチガタガタ過ぎてまだ外に持って出るのが恥ずかしいですw
もうちょっとヤスリで擦って隙間を無くしたいと思います(^◇^;)
テーブルも脚がグラグラしてるのでちょっと心配なんですよね〜;^_^A
今度はえいたまんパパさんの自作テーブル参考にさせていただいていいでしょうか?
オカモチガタガタ過ぎてまだ外に持って出るのが恥ずかしいですw
もうちょっとヤスリで擦って隙間を無くしたいと思います(^◇^;)
テーブルも脚がグラグラしてるのでちょっと心配なんですよね〜;^_^A
今度はえいたまんパパさんの自作テーブル参考にさせていただいていいでしょうか?
Posted by みーぱ
at 2016年05月10日 23:21

おはようございます〜
ぜひ参考にしてくださいm(__)m
出来れば最終形態に朝鮮してください!
あとここだけの話、ローテーブルの新作を製作中です。
レポはもうちょい先になりますが(笑)
ぜひ参考にしてくださいm(__)m
出来れば最終形態に朝鮮してください!
あとここだけの話、ローテーブルの新作を製作中です。
レポはもうちょい先になりますが(笑)
Posted by えいたまんパパ
at 2016年05月11日 09:25

えいたまんパパさん こんにちは〜♪
ありがとうございます(^∇^)頑張って作成したいと思います♪
新作めっちゃ気になりますw
レポ楽しみにして待ってます(≧∇≦)
ありがとうございます(^∇^)頑張って作成したいと思います♪
新作めっちゃ気になりますw
レポ楽しみにして待ってます(≧∇≦)
Posted by みーぱ
at 2016年05月11日 17:55

はじめましてー!!
ワンアクションテーブルの自作見て思わずコメントしてしまいました~。
自作凄いですね~
参考にさせて頂きまーす。
ワンアクションテーブルの自作見て思わずコメントしてしまいました~。
自作凄いですね~
参考にさせて頂きまーす。
Posted by しょーた
at 2016年05月12日 08:20

しょーたさん はじめまして♪
ワンアクションテーブルちょっと脚がグラつきますがちょっとした物を置くぐらいなら何とか大丈夫そうですw
制作過程は諸先輩方が載せてくれているので割愛しておりますm(__)m
また気が向いたら覗きに来てくださいね〜(^∇^)
ワンアクションテーブルちょっと脚がグラつきますがちょっとした物を置くぐらいなら何とか大丈夫そうですw
制作過程は諸先輩方が載せてくれているので割愛しておりますm(__)m
また気が向いたら覗きに来てくださいね〜(^∇^)
Posted by みーぱ
at 2016年05月12日 17:41

こんばんは☆足跡から失礼しますm(__)m
ワンアクション良いですね♪
参考にさせて頂きます(^-^)
ワンアクション良いですね♪
参考にさせて頂きます(^-^)
Posted by noringer
at 2016年05月12日 23:02

はじめまして。
おかもち、ワンアクションテーブルいいですね。
私もたかさんキャンプ?参考に時々覗いております。(^^)
おかもちの中段?はダボを打ってるんですか?
滑り止め、固定になって良さそうですね。
そのうち作ろうかと思っているので参考になります。
おかもち、ワンアクションテーブルいいですね。
私もたかさんキャンプ?参考に時々覗いております。(^^)
おかもちの中段?はダボを打ってるんですか?
滑り止め、固定になって良さそうですね。
そのうち作ろうかと思っているので参考になります。
Posted by ちょーじ@
at 2016年05月13日 12:14

noringerさん こんにちは〜♪
ワンアクションテーブルなかなか良いですよ(≧∇≦)
出来た時は嬉しくて広げたり閉じたりを何回も繰り返してましたw
また気が向いたら覗きに来てやって下さいm(__)m
ワンアクションテーブルなかなか良いですよ(≧∇≦)
出来た時は嬉しくて広げたり閉じたりを何回も繰り返してましたw
また気が向いたら覗きに来てやって下さいm(__)m
Posted by みーぱ
at 2016年05月13日 12:58

ちょーじ@さん はじめましてm(__)m
ワンアクションテーブル脚がグラつくのでそこだけちょっと不安なんですよw(要改良)
オカモチの中段はそのままだとズレてくるので仰る通りダボで固定出来るようにしてみました♪
まだまだヤスリ掛けして微調整しないと隙間が……(汗)
ワンアクションテーブル脚がグラつくのでそこだけちょっと不安なんですよw(要改良)
オカモチの中段はそのままだとズレてくるので仰る通りダボで固定出来るようにしてみました♪
まだまだヤスリ掛けして微調整しないと隙間が……(汗)
Posted by みーぱ
at 2016年05月13日 13:09

はじめまして!足あとからお邪魔してます。
自作とかスゴイですね〜。
自分で作った道具をキャンプに持ち込めたらスゴく楽しいでしょうね!
自作とかスゴイですね〜。
自分で作った道具をキャンプに持ち込めたらスゴく楽しいでしょうね!
Posted by 須田☆アキオ
at 2016年05月15日 08:02

須田☆アキオさん はじめまして♪
コメントありがとうございますm(__)m
自作初めてやりましたがめっちゃ楽しいですw
次はもうちょっと大きいテーブル作ろうと考えてます♪
早くキャンプで使いたいです꒰*´∀`*꒱
コメントありがとうございますm(__)m
自作初めてやりましたがめっちゃ楽しいですw
次はもうちょっと大きいテーブル作ろうと考えてます♪
早くキャンプで使いたいです꒰*´∀`*꒱
Posted by みーぱ
at 2016年05月15日 09:00

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。