ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年02月07日

購入した物が本日届きました♪

こんにちは〜♪


先日ネットで購入した物が今日配達されてきましたー♪
宅配の方、重いのにありがとうございましたm(__)m

で、届いた商品がこちらです(*´∀`*)

購入した物が本日届きました♪

ランタンとか初めて触りましたよwカラ焼きしたんですが結構煙出るんですね!ビックリしました(;゜0゜)




後購入予定なのがクーラーボックス40Lくらいの物
これなんかどうなんでしょうか?

購入した物が本日届きました♪



それからLEDランタンはこれを購入予定です!

購入した物が本日届きました♪



それから、それから


テントの付属のペグが脆いようなので別のものを買ったほうがいいのかな?ということでこれなんてどうなんでしょう?

購入した物が本日届きました♪


レビューを見たら値段もなかなかお手頃だし結構頑丈そうではあーりませんか(*^o^*)



でもトータルすると結構なお値段になりますね〜ლ(ʘ▽ʘ)ლ



夏までに揃えればいいのでこれらは後々買っていきたいと思っております…



ペグとか何個必要なのかな〜?テントとタープあるからかなりの本数必要なんでしょうねw







同じカテゴリー(キャンプ道具調達中)の記事画像
続  ポチ、ポチ、ポチ‼‼
ポチ、ポチ、ポチ‼︎‼︎
スポオソセールネット販売で
オクリモノ
クーラーボックス
我が家のキャンプ道具
同じカテゴリー(キャンプ道具調達中)の記事
 続  ポチ、ポチ、ポチ‼‼ (2016-03-01 20:50)
 ポチ、ポチ、ポチ‼︎‼︎ (2016-02-27 21:56)
 スポオソセールネット販売で (2016-02-18 07:46)
 オクリモノ (2016-02-17 23:38)
 クーラーボックス (2016-02-13 14:17)
 我が家のキャンプ道具 (2016-02-05 02:03)

この記事へのコメント
こんばんは❗️
お〜❗️届きましたね❗️
ワクワクしますね♪

さて、クーラーですが夏場を想定すると一つのクーラーで全てを賄うとどうしても飲み物を取るため開閉が多くなり保冷力が落ち氷が溶けてしまいます
飲み物用、食材と氷用と小さいのを二つ使用するといいと思いますよ❗️

あと、エリステは大変よいペグです
自分は必要数分エリステに変えてますよ^^;
ちなみにエリステを購入するなら赤など抜き忘れのない目立つ色を購入することをお勧めしますよ♪
Posted by @yasu@yasu at 2016年02月07日 20:46
はじめまして、こんばんは( ´ ▽ ` )ノ

まるせんといいます^ ^

たくさんの物が届いて、ワクワクドキドキ、一番楽しい時ですよね!
夏まで我慢できます⁉︎
自分ならできない… 笑

ちなみに自分もジェントスの777は持ってますが、これ1つでは厳しいと思いますよ。
少し大型のランタンがもう1つあると便利だと思います
Posted by まるせんまるせん at 2016年02月07日 22:04
あっ!
ガスランタン購入してましたね❗️

ごめんなさいσ(^_^;)
Posted by まるせんまるせん at 2016年02月07日 22:06
まるせんさん、安心してくださいメインランタン買ってますよw
これ最初は子供がキャンプしたいって言い出してのキャンプ計画だったんですが今や自分が楽しんじゃってます(^◇^;)
でもせっかくだから子供には良い思い出になって欲しいので家族みんなで楽しみたいと思っております(*´∀`*)
Posted by みーぱみーぱ at 2016年02月07日 23:26
yasuさん届きましたよ〜♪( ´▽`)

こうして道具が揃ってくるとなんか興奮してきちゃいますw
クーラーボックス2個って何Lのボックスが必要になってくるのでしょうか?
自分的には45Lくらいのハード1つと20Lくらいのソフトを1つで行こうと考えていたのですが45Lってデカ過ぎですか?

質問ばかりで申し訳ありませんm(__)m
Posted by みーぱみーぱ at 2016年02月07日 23:35
はじめまして!

自分が始めたばかりのころに買って良かったと思ったのは、シェラカップとユニフレームのヘビーロストルでした( ̄∇ ̄)

食器としてお皿やカップは全て未だにシェラカップだけでまかなえてます。

あとはファイアグリル使うなら、ヘビーロストルを使うと普通の網には戻れなくなるくらいお手入れも片付けも楽になりますよー。
Posted by ひぃくんひぃくん at 2016年02月10日 02:43
はじめまして、こんばんは〜

物欲のピークですね(笑)
さらにクーラーボッスクお探しですか

わたしは買うのをちょっと待った派ですかね〜
自分は最初実家にあったホームセンター物の45L位の使いまして、容量等我が家に合うか試しました
結果、大量の保冷剤必要で食材も入らず今のイグルーに落ち着きました

予算があれば50から60リットルの上級をお勧めしておきます (笑)
考えている通り20L前後のソフトクーラーの2つ持ちが王道ですよね
中途半端な40リットル台は保冷剤とビールでいっぱいになり買い替え必至です(笑)

分かってるでしょうけど慌てずに選びましょう

さて何を選ぶのでしょうか?
気になるので度々拝見させてもらいまーす (笑)
Posted by mel at 2016年02月11日 20:26
はじめまして。

新着ブログからきました。

ペグ‥買っちゃいましたか?

ほとんど使ってないソリステ ペグハンマーありますので譲りましょうか?(笑)
自分には重すぎて試し張りで出番なくなって放置になってるので‥orz
Posted by ななぽななぽ at 2016年02月11日 23:04
ひぃくんさん初めましてm(__)m
コメントどうもです♪
ファイアグリルのヘビーロストル、ファイアグリル購入時に迷ったんですが付属の網がダメになってからでええんとちゃう?って嫁に言われて買えなかったんです(T . T)
欲しかったのに〜〜
Posted by みーぱみーぱ at 2016年02月12日 01:04
melさん初めましてm(__)m
コメントどうもです♪
クーラーボックス迷いまくっておりますw
とりあえず候補としてあがってるものはコールマンのアルティメイトソフトクーラーⅡの25Lです!
こちらに食材を入れようかと考えております꒰*´∀`*꒱
もう一つにドリンク類を入れたいのですがどれにするか全く決まってないです(^◇^;)
ゆっくり吟味して決めようと思います♪
Posted by みーぱみーぱ at 2016年02月12日 01:14
ななぽさん初めましてm(__)m
コメントどうもです♪

ペグはまだ購入しておりません!2月末に購入しようと考えていたのですが…

ソリステにペグハンマーまで譲って頂けるのですか⁉︎Σ(゚◇゚ノ)ノ———!!
欲しい…欲し過ぎるw
Posted by みーぱみーぱ at 2016年02月12日 01:27
みーぱさん

後で長さと物の写真アップしておきますね( ̄▽ ̄)
ファミキャンには小さいですがアーディンSTとかもあります(笑)




とりあえず購入→おもっ! でかっ! の繰り返しで試し張りとかで終わってるモノたちが沢山ガレージの奥にありますw
Posted by ななぽななぽ at 2016年02月12日 08:03
おはようございます
自分は30Lと40Lのハードクーラーを使用しています
真夏になるとプラスして当日の食材を入れる20Lのソフトクーラーを持って行きますよ

40Lでも保冷剤をサンドするます意外と物が入らないので丁度いいんじゃないかと思いますよ♪
Posted by @yasu@yasu at 2016年02月12日 10:28
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
購入した物が本日届きました♪
    コメント(13)