ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年02月13日

クーラーボックス

皆さんこんにちは(^^♪


今日は以前から購入検討中のクーラーボックスについて………




家族4人で2泊3日のキャンプには食材用(25Lクラスのソフトクーラー)とドリンク用(50Lクラスのハードクーラー)に分けようと考え以下の商品を検討しております( *´艸`)





まずは食材用のソフトクーラー!!






容量25L、保冷性もまあまあ、見た目も好み!ということでソフトクーラーはほぼこれで決まりですニコニコ








続いてドリンク用のハードクーラーはこの2点のうちどちらかにしようとおもいます♪



〈コールマン〉
クーラーボックス
クーラーボックス







〈イグルー〉
クーラーボックス
クーラーボックス




うーん、迷う‼
コールマンは色的に好みという点、イグルーはコールマンに比べて容量がデカい❕


保冷性はどちらがいいのかわかりません((+_+))
どちらも性能的にはほぼ同じ?



ということで優柔不断なみーぱなのでした(@_@)









同じカテゴリー(キャンプ道具調達中)の記事画像
続  ポチ、ポチ、ポチ‼‼
ポチ、ポチ、ポチ‼︎‼︎
スポオソセールネット販売で
オクリモノ
購入した物が本日届きました♪
我が家のキャンプ道具
同じカテゴリー(キャンプ道具調達中)の記事
 続  ポチ、ポチ、ポチ‼‼ (2016-03-01 20:50)
 ポチ、ポチ、ポチ‼︎‼︎ (2016-02-27 21:56)
 スポオソセールネット販売で (2016-02-18 07:46)
 オクリモノ (2016-02-17 23:38)
 購入した物が本日届きました♪ (2016-02-07 11:54)
 我が家のキャンプ道具 (2016-02-05 02:03)

この記事へのコメント
こんばんは

またお邪魔しまーす
コールマンのクーラーなんかカッチョイイですねぇ
知ってたら我が家もコレにしてたかも〜

蓋の裏に白いキャップ見えるので発泡ウレタンを使っているのでしょうが検討中のイグルーと比べると側面が若干薄い気がします
断熱の厚みがそのまま保冷力ですから性能ならイグルーかと
まぁ同じウレタンなら1日、2日なら性能差なんて大差ないと思いますよ
必ず突っ込まれる蓋開閉の回数で変わります
コストコ会員なら一度イグルーの現物確認してみては?
以前値下げ時期で4500円位でした

覚悟して下さいデカいですよ (笑)
Posted by mel at 2016年02月13日 21:48
melさん

おはようございます(*´∀`*)
コストコ安っ‼︎
コールマンは47Lで1万円ちょいなのにイグルーは58Lで4500円ですか(;^_^
コールマンに傾いていたのがイグルーに行っちゃいそうですw
コストコ退会してから1年経ってたかな(^◇^;)
Posted by みーぱみーぱ at 2016年02月14日 07:05
こんにちは〜♪

キャリー付きのイグルーは、ゆっきぃも持ってます(^^)
そのコールマンとイグルーならイグルーの方が、保冷力は上ですよ〜♪

ただ、取っ手の形状とタイヤが積載に優しく無いです(笑)
なので、今はイグルーステンレスをキャンプに、検討されてるイグルーは、BBQ用に分けて使ってますね(^^;;
Posted by ゆっきぃゆっきぃ at 2016年02月16日 12:51
ゆっきぃさんこんばんわ~♪

嫁と相談した結果保冷力に優れたイグルーのホイールクーラーにしようと思います(*^-^*)
頑張って車に押し込みますw
Posted by みーぱみーぱ at 2016年02月16日 19:44
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
クーラーボックス
    コメント(4)